おしらせ

【お知らせ】決心がつきました。

 

みなさまこんばんは。

埼玉県熊谷市に生息するアメージング職人のヤスオです。

 

今回はお知らせ。

 

 

ワタクシ、アメージング職人名乗ってますけども、
長年における講習活動もしているワケでして、、、

ここ近年はずっと、『スーパーハイトーン』と呼ばれる、
ブリーチ×2オンカラーみたいな事を主に講習しております。

 

こんな感じのね。

 

関東圏の美容師さんなら誰もが知っている、
有名ディーラー『GAMO』さんのステージにも、ここ5年連続で登壇させていただいている次第でござります。(同じ人間が5年連続は珍しいらしい、、アザマス泣)

 

そうのような活動をしていると、いろいろな美容師さんに出会うわけで、、

今の時代、各種SNSなんかでかまっていただけるのですが、
やっぱり一番多いメッセージが、

『個人レッスンしてもらえないですか?』

って内容。

 

んー。

 

今まで、集合講習や、臨店講習なんかは条件が合えばお断りする事なくやってきたのですが、「個人レッスン」となると、いろんなハードルがあるような気がしちゃって、お断りしていました。

だって、、、まず第一に、、、

 

そもそも人集まんのかいっ!

っていう事。

日程調整って意外と難しいですもんね。

 

そして、、、

僕、オーナーでもなんでもないから、場所の確保がね、、、

お店借りるとなると、ちょっとややこしいし。

 

そんなこと懸念しちゃうと、なかなか気が進まなくて。

だから、今まではお断りしてました。

 

 

でも、衝撃的なことが、、、

 

知っている方はもちろん知っている(美容師ならね)とは思うのですが、
『ブリーチの神様』とか『塩基性カラーの鬼才』とか、謳われていた僕も影響を受けたある美容師さんが、八月上旬に他界されたんです。。。

 

ショックでした。

本当に。

 

お会いしたことは一度もないし、僕なんかみたいなすみっこぐらしなヤツが一緒に仕事する機会もないので、その方のSNSでの活動を毎度楽しみにしていました。

スーパーハイトーンを扱う美容師って、そうそうクローズアップされないので、
その方を見つけた時には、勇気みたいなものをもらえましたし。

 

そんな僕にとって偉大な方が、今年になってから急にレクチャーに力を入れ始めた。

素直に僕も受講したいと思えたし、何よりワクワクしました。

 

日本にも、日本人の髪にも文明開化がやってくる!
ハイトーンがクローズアップされる時が来た!

なんてトキめいたりもしました。

時代の波もあってか、2017年はこのままハイトーンは注目される。

 

ですが、そんな折に、とても貴重な方を亡くしてしまった。
本当はもっと注目されるべき方だったのに。

 

未だに、美容の業界紙はアンダーカラーの理解が進んでいない。

特に、15レベル以上の場合。
それじゃまともにカラーコントロールできやしないじゃん。

 

これは足踏みなんかしている場合じゃない。

僕にできることはやるべきなんじゃないか?
僕が20年間で積んで来た知識や経験を活かさなきゃなんじゃないか?

 

って、そう思ったんです。

 

ですので、決意しました。

 

 

ワークショップ形式の個人レッスンを受け付けることにしました。

会場は、電髪倶楽部ストリート。我が店です。

もちろん社長にも許可を得ました。

 

もじもじして、話さなかった自分がバカみたい。

社長は、さらりと、『おう!わかった!』と許してくれました。

寛大さに感謝します。

 

ということで、詳細。

 

インスタの方に日時と内容を書いてあります。

興味のある方はお早めにDMください。

コミニュケーションしっかり撮りたいので、少数限定でと思ってます。
たとえ受講者一人でもやります!

 

せっかく芽生えた、スーパーハイトーンカラー。

先の尊敬する美容師さんと同じレベルとはいかないでしょうが、
僕の持てる力が、少しでも日本人の髪色を自由するきっかけとなるなら。

勇気を持って取り掛かろうと思います。

 

自分のハイトーンカラーに対して、
しっかりとした理論がない。
自信が持てない。

 

そんな美容師さんいましたら、
ぜひメッセージください。

 

共に学んでいきましょう!

 

では。

 

 YSO

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  2. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  3. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  4. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. おしらせ

    『今』だから、もう一度確認してほしいこと

    こんばんは。 以前書いた記事なのですが、、、。 最近の『ばっさりボブブ…

  2. おしらせ

    正直にびっくりしています。

    あー。えーっと、、、びっくりしています。ホ…

  3. おしらせ

    【インフォ】新型コロナウイルス拡大に伴う電髪倶楽部の取り組み

    みなさま、こんにちは。久しぶりのブログの内…

  4. おしらせ

    僕と彼の秘め事。

    ただいまお昼ごはん。 だから太るのよ電髪倶楽部ストリートの ヤスオです…

  5. おしらせ

    大変重要なお知らせがあります。というお話。

    皆様、こんにちは。 埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部のヤスオです。 皆様…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. バッサリさん

    これぞバッサリ。というお話
  2. カラーリング

    アメージングカラーのお出ましだいっ!というお話とその最低条件
  3. おしらせ

    真面目なお願いをつづります。
  4. バッサリさん

    美容師になりたい女の子がママをバッサリさん体験したって話。
  5. どーでもいいコト

    新たな挑戦のために
PAGE TOP