という事で、おひさしぶりです。
埼玉県は熊谷市でひっそりと暮らしている美容師です。
昨日まで、社員旅行で3連休をいただいてました。
ええ。前回のエントリーで触れましたが、僕は行ってません。
上手にお留守番してました。
お家のトイレピカピカにしたり、
ワークショップ開催したり、
犬の散歩行ったり、
美容記事執筆したり、
家族サービスさせてもらったり、
講習資料作ったり、、、、
と。
やればできる子です。褒めて。
さて、タイトルの回収しますか。
って事で、最近めっぽうインナーカラーばっかな気がしますが、別に推してる訳ではありません。
単純に需要があるだけです。
なので、シェアしますね。
アメージングを求めて浦和からのご新規様ご来店。
そうです。浦和から。あのレッズの。
管理美容師講習の開催地の。あの浦和です。
当店にご来店するにあたって初めての熊谷だったそうです。
(そろそろゆるキャラ認定くれよ。)
んで、どんなアメージングなインナーカラーをしたかというと、、
まずは、ダウンスタイル時。
こちらの方、大学生のママさんだそうで、
オトナ女性向けにダウン時はなるべく派手派手にはならないように工夫しました。
横から見ても、ちらりと覗く程度。
逆サイドは、、、
このように。
決して下品に映らないようにするのがポイントですね。
んで、
インナーカラーの中身は
このようにデザインしました。
ベースとの接合部付近は鮮やかに。
毛先に向かって、ホワイトアウトしていくように。
実際使った色は、6色です。
非常に細かい仕事ではありますが、これもアメージング職人と名乗っているだけあって大好きな仕事です。
このようにデザインすれば、時と場合で、
『魅せたい自分』を表現できますよね。
現代に生きる全ての女性の方へ。
どうぞ我々美容師を使って『なりたい自分』になってください。
僕たちの喜びはそこにあります。
フィーリングが合う合わないもあるかと思います。
ですが、あなたのために必死に勉強を続けている美容師はたくさんいます。
ですので、全国にアメージングカラーができる美容師さんを
輩出していくっていうのが、今の僕のプロジェクト。
全ての女性の願いが叶いますように。
来年ちょっと頑張ります。
では!

この記事へのコメントはありません。