おはようございます。
しがない系美容師です。
そういえば発表されましたね。
パントン社の2018年のカラー。
詳しくはパントン社のHPをご覧ください。
とってもワクワクするような、心踊る内容。
確かに。と納得する時勢の読み取り。さすがです。
つーことで早速、作りました。
ウルトラバイオレットヘアを。
うん。
まんまだね。
そうそう。まんま、ウルトラバイオレットです。
ひねりなし!まんまです。
ま、ちょっと、青み強すぎるけどお外で見たら、ちょーど良い濃さかと。
ちょっと写真暗いね。
アイネクライネいい歌だね。
関係ないね。
米津さん頑張れ。
それにしても、、、、
やっぱスーパーハイトーンをロングでやるってのは、迫力が違うよね。
その分、塗布は大変だけど(^_^;)
(特にブリーチが鬼)
その分、やっぱ迫力がある。
早く、こういったカラーが、日本でも認められるといいですね。
ヘアケア中心で回してる美容師さんたちが、協力してくれるといいのに。
『ブリーチは傷むからやりません』宣言してないでさ。
そんなんいったら、縮毛矯正も傷むわ。
僕からしたら、ブリーチは傷むからやらないってのは、ある種の諦めにしか感じないのね。
美容師だったら、そこにある『お客様の選択肢』から目を背けずに、少しでもいい方法を探し続けるべきだと思うのよね。めっちゃ辛くて大変だけど。
ヘアケア系の美容師さん。協力してくれぇぇ
あなた方の知恵を活かしてくれぇぇ
そう思ってます。
だって、、、
単純にキレイじゃない?
こういうカラー。
こういうデザインが街に溢れている日本見たくない?
伝統も大事。うん。黒髪ね。
でも人生は一度だけ。好きな自分になりたくて、美容室にくるじゃんね。お客様って。
内面的に『自己実現』ってすごく時間がかかるもの。
だから、せめて、、見た目くらいね。すぐ変われるもんね。出来るはずじゃん、自己実現。
いいじゃん。形から入ったって。
だからこそ、美容師さんたちが協力しあって、もっと自己実現しやすい環境作れたらいいと思うんです。
傷むからやらないは、諦め。
まぁ、もちろん無理なものは無理なんだけどね(^_^;)
色々なジャンルの美容師さんが協力しあえる。
そんな素敵な業界になっていけばいいなと、2017年、年末に思う次第です。
だから、僕は余す事なく僕の知識を公開していきます。
本気の美容師さんだけにね。
インスタで公開してるけど、ワークショップ、来年もやっていきます。
僕が直接教えられるのは、次回が最後かもしれないけど、続けていきますね。
(その後は弟子のアーロンが担っていきます)
全国の美容師さん。
より良い世界を夢見ましょう!
さて、今日も元気にアメージングして来ます。

この記事へのコメントはありません。