インナーカラー

シルバーグレーに話題の新製品でインナーカラーしたYO!

 

おはよす。

 

色々とお騒がせしているあなたのヤスオです。

 

根はいいやつです。そこんとこよろしくです。

 

 

さて、、、ね。

 

昨年から色々とお騒がせしているシュワルツコフさん。
(美容メーカーさんね)

最近色々な美容師さんが、『ケアブリーチ』って言ったり、『低ダメージブリーチ』って言ったりしていますが、コレらの主流となっているのが、

ファイバープレックス

という処理剤(ブリーチに混ぜたり、ブリーチする前に髪につけたり)な訳ですが、これの販売元が前出のシュワルツコフさん。

 

今年の美容界トレンドワードの1位なんじゃないかなと思うほどの勢いで、類似品が続々と登場します。

それくらい、影響力のあるものをリリースした、シュワルツコフさん。

 

次にリリースしてくるのが、、、

 

 

塩基性カラー その名もCOLOR WORX!!

カラーワークスと読みます。

 

(画像もっとかっこいいの用意できなくてごめん)

 

こちらの商品。

 

僕、アメージングカラーをやる際によーく使う薬剤がこの『塩基性カラー』というものでして、普通のカラーでは表現できない彩度を表現できる代物。

未だ、日本では開発が遅れていて、現在日本で最もポピュラーな塩基性といえば、『マニックパニック』という海外のもの(通称マニパニ)。

そこに、3月中旬?あれ?下旬だっけな、、リリースするそうです。

 

 

 

 

うん。楽しみすぐる。

 

 

 

そう思っていると、手元になぜか、発売前のものが届いてました。

 

なので、使いました。

 

カラーワークス使用前の状態がこちら

 

 

もちろん、塩基性カラーでは明るく(ブリーチ機能はない)できませんので、ブリーチした後に、黄ばみを取りこの状態。

今回はインナーカラーです。

インナー以外のベースはシルバーグレーに染めました。

 

そう。相性とか考えて、無彩色に近いほうがしっくり来ますよね。

 

 

そこに今回使うのが、、、

 

こちらの『モーヴ』という色。

そして、ラインナップにホワイトという薄め剤がありますので、そちらをミックスして3段階の濃さに。

毛先に向かって淡くなるように工夫します。

 

 

 

して、染まり上がりがこちら

 

 

 

もちっとアップ。

 

 

 

このような仕上がりに。

 

 

んーとね、、一言で言うと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(爪の色がゴキブリみたいね)

 

 

と言う事です。ちゃんと言うと、ほかの塩基性に比べると、質感が違う。

 

このことは、確か3月15日にサンプル配布始まるから、担当ディーラーさんに聞いてみてください。

実際に使ってみればわかります。

 

 

 

 

 

パキッとした色の出方をしないので、少し上品な感じよね。

 

気に入りました。

 

シュワルツコフさんありがとうございます。

 

もっと色相増やして。

 

 

と言うことで、今年もコレからどんどんいい製品が生まれてくるようです。

製品に使われないよう、我々美容師は努力せないかんですね。

 

さて、今日もアメージンして参ります。

 

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  2. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  3. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. 質問が非常に多いので、、、、答えます。

関連記事

  1. インナーカラー

    インスタでいつも以上に反応が良かったインナーカラーのお話

    おはようございます。昨日の記事をいいねシェ…

  2. インナーカラー

    ロブ×逆グラデピンクインナーカラーをデザインしたYO!

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  3. インナーカラー

    普通の髪型に飽きた方へ贈るアメージングヘア

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  4. インナーカラー

    イルミナで染められた髪をアディクシーで塗り替えます。

    はい。おはようさんです。今日も元気にヤスオです。みなさん、『ヤ…

  5. インナーカラー

    『さりげない』っていう尺度って、実にセンスが問われますよね。

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. カラーリング

    日美ガール再来!本気のグレーに染めてみた
  2. レクチャー

    超簡単!!ストレートアイロンでカールをつくる『ヒッチカール』のやり方
  3. インナーカラー

    東京から姉妹でアメージングしに熊谷まで来てくれたって話。
  4. プライベート

    一年越しの、、、、
  5. カラーリング

    極上のグラデーションカラーとブログのおかげ様というお話
PAGE TOP