カラーリング

いよいよ発売だね。アレ。

 

2月25日 曇り。

今日は一段と、知らないうちに痛めた関節が痛い。気圧のせいであろうか。

 

朝の出勤時に感じたのだが、妙にカラスが目につく。

そういえば、駐車場の前を黒猫が横切ったではないか。

 

 

 

そんな僕はといえば、、、

 

 

 

 

 

 

全身黒コーデです。

 

ヤスオです。

 

 

まぁ、そんな日もあるよね☆

 

いやマジで関節痛い。

 

という事で、アレ。発売しますね。

 

ミルボン様のアディクシー新色!!

 

 

 

透明感のその先には何があるの?教えて。

ついでにピリオドの向こう側も教えて欲しい。

 

ってくらい興味あります。ものすごく。

 

なら使ってみなよ。という事でサンプル貰いました。てり。

 

ミルボン様。いつもありがとうございます。

 

 

んで、今回試したのが、、、

パープルガーネット

という色。ガーネットクロウっていたよね。

 

心の奥底の厨二魂をくすぐる響き。

もし仮に『パープルガーネットぉぉお』という必殺技を使う戦士がいるならば、きっとウェービーヘアで、片目が隠れているタイプでしょう。

多分マント長め。剣細め。

 

 

今回モデルとなってくれたのが、

 

こちらの方。

ジャイさんです。

カウンセリングはほぼ無いに等しい素敵な方。

 

『察しろ!』

 

と言わんばかりに、『お任せします』と微笑んでくださります。

 

という事で、快く試させてくださいました。

 

 

 

仕上がりがこちら

 

素敵な色。

わかるかなぁ、、

 

 

従来のアディクシーに『アメジスト』という紫系存在するのですが、そちらと比べてみると、分かりやすいかもですね。

 

という事で、以前の画像があるので、比べてみましょう。

 

(左がアメジスト右がパープルガーネット)

 

同じ紫系ですが、やはり右のほうがガーネット感出てますね。

ガーネット感てなんですか?

 

 

ふざけてないでちゃんとレビュー書きますが、アメジストはイメージでいうと『青青紫』って感じですが、

パープルガーネットは『紫紫紫青』って感じ。

 

9レベル以下の髪に使うと割と赤みを感じます。
(って言っても、ホワイトアウトした感じね)

 

お外でも撮らせて頂いたので、のせますね。

 

 

 

このような感じに。

 

割と透明感のその先はビターな感じに仕上がりました。

 

多分、13レベル以上で本当の意味での透明感のその先が見えるかもですね。

 

 

もう一つの新色、『スモーキートパーズ』コレもとても面白い薬剤です。

 

企業努力、痛み入ります。

 

 

という事で、怒られないように最後に真面目になったチキン野郎です。

 

どうぞ、罵りに来てください。

 

さ、アメージンして来ます。

 

 

 

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  2. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  3. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  4. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  5. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜

関連記事

  1. カラーリング

    踊る色

    イロとイロのかさなり。 突然ですが、 色って面白いですよね。 最近話題…

  2. カラーリング

    ちょっとだけ、遊びを入れたい方にオヌヌメなカラー

    おはようございます。熊谷市を盛り上げたいと…

  3. カラーリング

    ハイライトという技術について〈その2〉

    おはようございます。埼玉県熊谷市の者です。…

  4. カラーリング

    ショート好き女子のおすすめ【フレームカラー】のご提案です。

    こんにちは。やんごとなき状況に身を置き粉骨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの大冒険〜着きました。〜
  2. ブログ

    髪とは全く関係ないのですが、、。高橋誠太郎について書きます。
  3. ブログ

    長野3day’sハイトーンデザインカラーセミナーを終えて。
  4. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. カラーリング

    オーセンティックな男前ヘアにコーラ野郎がカラーをすると、、って話
PAGE TOP