昨日に引き続き、、、
春です。
季節の変わり目です。イメージチェンジです。
って事でそれっぽい記事を。
ちょいと前にハイライト入れたらうんたらってエントリー書きましたが、今回はアメージンなし。
真っ当な、ケースね。
成人式用にとバレイヤージュをした。
あやちゃん。
おう!ナイスグレージュ!
もともとはグラデーションカラーだったものをバレイヤージュで繋いで、その後カラーリングしたデザイン。
素敵ね。さぞかし素敵な成人式になった事でしょう。
そして、、、
成人式後、、、
『式も終わった事ですし』
と、バッサリさんいたしました。
このように。
ロングの時よりもなんとなく大人っぽくなったような。
男子3日会わざれば、、とかいうけど、女子の方が変化するよね。
もちろん褪色していますので、明るくなっています。
でもその日は、カットのみ。
それでも、十分なイメチェンですね。


そして、、、
それから約一ヶ月。
そのハイライトの根元も伸び、今回はカラーリング。
『全体的にダークなグレーっぽく』
『大人っぽい感じに』
といったオーダーでした。
どうせダークトーンにするなら、ツヤ感も増し増しにしてあげたい。
そう思いました。
なぜなら、『大人っぽく』というキーワードから、ある種の『上品さ』『気品』という部分が大切な要因だと思うからです。
なぜかわからないけど、このブログで一番読まれている、
『グレーにするはずが緑っぽく、、』
ってやつね。
まさに今回のケースがそれに該当するパターン。
んでも、慎重に事を運べば、こうなります。
仕上がりがこちら。
ほら。
ぜーんぜん緑っぽくなぁ〜い!
それどころか、ベース(もともと暗かったところ)もちゃんとグレイッシュになってますね。
光に当たっている部分を見てもらえればわかると思うのですが、
『ハイライトの妙』
と言いますか、複雑な発色をしてくれます。
大変大人っぽく、上品な仕上がりになったのではないでしょうか。
(ま、セットの仕方もありますが、、(^^;;)
せっかくなので比べてみましょう。


女性って本当、髪型や髪色ですごく印象変わりますよね。
みなさんもどうです?イメチェン。
ワクワクするような春を過ごしませんか?
フル装備でお待ちしています。

この記事へのコメントはありません。