カラーリング

おしゃれなママ友3人でご来店してくれましたーpart1えつさん(仮称)ー

 

おはようございます。

みなさん。GWしてますか?

 

今日は夜半過ぎから嵐だそうですよ。お出かけの際には気をつけてくだされ。

雨に濡れるのも気持ちいい季節ではございますが、風邪など引かぬようにご自愛ください。

 

さて、最近ブログの更新が遅れまくって、1ヶ月分もずれちゃってますので、そろそろちゃんと更新。

 

今日のお話は、、

 

 

 

最近のママさんたちは本当、オシャレな人増えましたよね。

生活感出まくっている人もいるでしょうかど、みんなそれぞれオシャレ。

 

そんなオシャレなママ友3人組でご来店してくださいましたので、今日から3日間で1日ごとにシェアしていきます。

 

 

第一回目はこの方のスタイル。

 

 

全体をグレイッシュにまとめて、毛先に向かうにつれ、柔らかな紫へ移行するバイカラー。

 

 

 

 

テクニックで言えば、BCなんかを使うと良いでしょう。

美容師目線で物言えば、ベースとのつなぎ目がうまくいくかいかないかで良し悪しが決まりますよね。

 

なので、BCがオススメ。

 

 

 

 

 

あとは、『ベースより毛先が暗く見えない事』

コレは当然なのですが、毛先に向かって明るくっていうのはセオリーです。

 

そのほうが上品に見えるもの。

その辺、要注意です。

 

 

 

で、色についてなのですが、よーく見ればわかると思いますが、、

 

 

 

ただの紫一色じゃなくて、

『赤紫』と『青紫』

の2色構成になっています。

 

そうしてあげる事で、表情が生まれ、自然に見えるんです。

 

オトナ女性にこのようなアバンギャルドなカラーデザインをする際には、そう言った工夫が大切です。

 

ティーンのそれとは違う、こなれ感やある種の品が必要だと思います。

 

という事で、エツさん、いつもありがとうございます。

またかわいいデザインしましょう!

 

それでは今日もアメージンしてまいります。

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  2. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  3. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. 質問が非常に多いので、、、、答えます。

関連記事

  1. インナーカラー

    アメージング職人のお仕事です。

    本日は休日。朝イチから犬に起こされ、、、ねむすぎるので、も…

  2. スタイル

    素敵マニッシュヘアの…

    こんばんは。   連日の盛況ありがとうございます。 &nbs…

  3. インナーカラー

    ボブスタイルに『鉄板』のデザインカラー

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤス…

  4. カラーリング

    全体ブリーチ毛からの脱却

    こんにちは。なんとか今日もブログ更新できて…

  5. カラーリング

    アディクシーの正しい使い方を全公開します。

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. インナーカラー

    ロブ×逆グラデピンクインナーカラーをデザインしたYO!
  2. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜てんとう虫を再現する〜
  3. カラーリング

    改めて、わかるホイルワークの魅力
  4. ブログ

    全国1位になりました。
  5. カラーリング

    塩基系染料“ロコル”を使用した鮮やかなグラデーション
PAGE TOP