こんにちは。
埼玉ヤローです。
まぁー本当に今までの人生の中でも、短期間にこんなにもたくさんの事案を抱えたことがないくらいの日々をなんとか過ごしています。
いや、過ごせているのか、、何か不備がある気がします、、、
(忘れられてるよ、、私、、という方いたら、再度連絡ください泣)
この期間だけでも優秀なマネージャーとか秘書とか欲しい、、
、、、甘えか。
僕も、いち社員ですから、会社の仕事(営業外の)を抱えるのは当然なのですが、それにしても仕事量エェ、、
それ以外の事もたっくさん。頭と心がパンク寸前♡
癒しをください、、僕に癒しを、、、
、、、甘えか。
という事で、文章にする事で、一種のカタルシスを促しています。ブログってすごいね。
んで、このままだと、クソみたいなブログになるので、綺麗なカラーをここでおひとつ。
綺麗なグラシルバー×フレームカラー
というデザインをシェアします。
こちら。
『グラシルバー』=グラデーションシルバーのことね。
厳密にいうと、シルバーは中間〜毛先だけ。
根元付近はダークグレーです。
もちろん、このようなカラーはブリーチ必須です。
そこんところよろしくです。
んで、フレームカラーって??
ってことですが、以前どこかで説明していますが、髪型のフレーム(アウトフレームと捉えて)に違った色を配色してデザインすることです。
このように。
特に、このようなショートボブやグラデーションカットの時などに有効かと思います。
形としては、ダブルバングスが特徴的なミニボブ。
特にバングはVバングとラウンドバングの掛け合わせな個性的なバング。
デザインの要です。
こう言ったデザインの要をさらに際立たせるために使うとより効果的ですね。
みどりさん。いつも好き勝手にデザインさせてくれてありがとうございます!
とてもカッコよく仕上がったと思います。
自画自賛ですんません。
という事で、また忙しさに撲殺されてまいります。
癒しを、、、
、、、甘え、、か。

この記事へのコメントはありません。