スタイル

30センチオーバーのバッサリさんの巻

 

おはようございます。

 

少しづつ、自分のペースを更新しつつあるヤスオです。

なので、ブログも書きます。

 

そんなこんなでブログを書いている今、一通のラインが届きました。

 

カミさんからです。

 

内容は、、、

 

『勝ったよぉ〜』

 

と、、、。

 

 

いや、何が?って話ですが、本日、長女が県大会への切符を手にするかどうかの試合だったわけで。

 

中学3年間の集大成、最後の県大会に出場できるようです。

もしかしたら、県大会がうちわ祭りと被るかもなので、見にいくことが叶うかもしれない、、、

 

 

まぁ、本人が嫌がらなければの話ですが。

 

とりあえず、おめでとう!よくやった!

と、届かぬ思いをここに綴ります。

 

 

 

っしゃ!本題。

 

30センチオーバーのバッサリさん

 

久々にカラー以外の記事を書きます。

 

一応、スタイリストなのでそういう事もやってますよ的に、ゲリラ的に書かないと、、

 

 

んで、今回の方は、こちら。

 

 

 

いつも、僕を(僕の3倍以上アーロンを)いじり倒してくれる双子のゆきちゃん。

 

ここまで伸びていた髪をバッサリさんして、ウェービーショートにしたいそうで。

 

 

もともと、髪に癖があるため、確かにパーマをかけたほうがスタイリングが楽そうという事で、快諾。

 

結構知らない人もいると思うので、書いておきますが、

【自分の癖より弱いパーマはかけられない】

という事。

 

いや、厳密に言えば可能なのですが、あんなことして、こんなことして、、、と大変時間とお金がかかりますので、僕は勧めていません。

 

少しでも癖がある方は、その辺、担当美容師さんとご相談してからスタイルを絞ったほうが良いかと思います。

 

 

なので、その辺も踏まえて、ジャッジ。

 

彼女にお似合いのレングスに決定。パーマも決定。

 

あとは、、、

 

切るのみ!

です。

 

 

 

 

 

全然関係ないけど、この写真けっこう好き。

 

 

 

んで、仕上がり。

パーマも巻いて、仕上がりがこちら

 

外側に毛先が行くように回転数と抜きを計算。

 

 

 

ネープ付近はタイトに。

 

 

 

あ、仕上げはムースでぱぱっと。

 

 

 

こんな感じに仕上がりました。

 

非常にお似合いかと思います。

 

ちなみに、やはり、この内容もちょっと前になるので、実はもう、オカワリカット入ってたりなんだり、、、

 

毎日更新ってむずいね泣

 

 

という事で、今日はこの辺に。

それではまた。

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  2. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  3. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  4. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. スタイル

    男子よ!刮目せよ!これが外国人風メンズショートスタイルだ 

    ただいま深夜1時。。 いま、ただいま。 12月ですからね。 やるコトた…

  2. バッサリさん

    『いよいよ年末!祈祷ばっさりカット』というお話

    こんばんは。 埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤスオです。 …

  3. カラーリング

    結婚式で映える色『ウエディングなカラー』

    誰もが一度は憧れる『結婚』そして、そのこと…

  4. カラーリング

    暗髪だって魅力的。ダークトーンのグレーはいかが?

    こんにちは。皆様、ご機嫌いかがでしょうか。ここ、熊谷の…

  5. スタイル

    『謎の美少女降臨』というお話

    こんにちは。   昨日もキャベツをたくさん食べた、埼玉県熊谷…

  6. インナーカラー

    すっごくハッピーになれるカラーをデザインしました。

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容室…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. どーでもいいコト

    僕の放課後。
  2. 個性派ヘア

    僕は生きてますという報告と最新アメージングカラー
  3. ブログ

  4. ブログ

    誠にありがたいし、勉強になった。というお話
  5. インナーカラー

    大人女性の為の秘策。『typeA』でございます。
PAGE TOP