カラーリング

ホワイト&ラベンダーにチャレンジしたよ。

 

お昼下がりにこんにちは。

まず。

猛烈な台風が心配です。台風の通り道にある地域の方はしっかりと警戒してくださいね。

やはり、熊谷市はなんの影響もない。最強か。

 

 

ということで、今日も元気にブログ更新です。

 

 

という件について。

以前、ダークグレー&オレンジにチャレンジしてくれたひろみちゃん。

そこから4ヶ月くらいが経ち、今回のオーダーがソレでした。

 

結果から言うと、、、

 

 

このように仕上がったわけでございます。

 

で、注目して欲しいのが、、、

 

『4ヶ月後』

 

と言う部分。

 

 

こう言う状態になりますよね。

 

 

単純に言って、

 

ブリーチのロングリタッチって結構難しいんですよね(^^;;

 

美容師あるあるに数えても良いと思います。

 

そしてそして、、、

 

 

若干のオレンジ残留色素あり〼。

 

 

で、オーダーが、

 

『なるべくホワイトっぽい感じで、根元はラベンダーのグラデーションにして♡』

 

 

と言うことです。

 

うん。

ね。

 

 

超絶むずいぜ!ベイベー!

 

 

ブリーチ経験の少ない美容師さんならレッツトライしちゃうだろうし、逆に、ある程度ブリーチこなしている人ならば、お断りする案件かもしれません。

だって、マジでむずいもん。

だからね、

ブリーチのリタッチは、2ヶ月以内がオススメです!

 

と言うことだけ、ここに記しておこう。

 

 

さ、進みます。

ブリーチ後の状態がこちら。

 

 

 

若干のオレンジの残留色素が、見て取れます。

これをホワイトにもってくんだからね。シビれるよね。

 

ま、ちゃんと勉強していれば、出来ることだけど。

 

 

染まり上がりがこちら。

 

 

 

うむ。がむばった。

 

 

一応、オーダー通り、ラベンダーからのグラデーションつけてます。

 

 

こんな感じにね。

 

なかなかやりごたえのあるオーダーでした(^_^;)

 

ひろみちゃん楽しかったぜ!

(でも今度は早く来いよ〜)

 

と言うことで、台風お気をつけくださいね。

 

では。

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  3. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  4. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. カラーリング

    こだわりの『オンブレカラー』僕の工夫について 

    おはようございます。 本日定休日。 休みの日にもブログを書くなんて、、…

  2. カラーリング

    バックコームって技術について。

    おはようございます。こんにちは…

  3. スタイル

    『春のリラックスウェーブ』はいかがですか?という提案

    こんにちは。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリート…

  4. カラーリング

    シンプルなカラーグラデーション

    こんにちは。お久しぶりです。もうしばらく書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

  2. おしらせ

    とある昼下がりのニュース
  3. インナーカラー

    『珍客来店!スゥパーローングにアメージングなカラーを』というお話
  4. カラーリング

    ナナ様を大胆にイメージチェンジしたら大変なことになったって話
  5. カラーリング

    いよいよ発売だね。アレ。
PAGE TOP