カラーリング

業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ

 

わーい!連続更新できたー!

埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

今日はね。タイトルにもあるように、ある程度の期間温めていたプロジェクトをシェアします。

 

 

どう?美容師さんなら垂涎ものでしょ?

一般の方にはちょいと意味がわからないかもなので、どんな画期的なお薬かって事、説明するよりHP見た方が早いと思うので、リンク貼っておきます。

画像をクリックするとジャンプします↓

 

ご覧いただけました?すげぇんです。マジで。

ヘアカラーのダメージの原因が配合されてないんです。

もちろん、明るくするためには別の薬剤使う必要があるんですが、、

 

その辺のことは、とても参考になるブログを日本を代表するスーパーサロンの一流美容師、airの長門さんのブログに書いてあるので、そちらをご覧ください。(勝手にリンク貼らせていただきます)

air長門さんのブログ

 

ブログにも書いてあるように、ヘアカラーアレルギーのアレルゲンとなる『ジアミン染料』を一切使わずに背術することが可能となりました。この薬剤で。

もちろん色の種類に限りがありますので、全てのデザインに対応できるわけではないですが、今まで、ジアミンアレルギーでカラーを諦めていた人に一筋の光が見えてきました。

 

もちろん、僕の元にも発売前からサンプルが届いていましたので、目下研究中でございますが、毛束うんぬんよりもまずは人柱として生贄として、ヤツを染めてみました。

 

ドンブリの似合う女。ナナです。(気を抜くとすぐアゴが曲がります)

 

人柱として申し分ない。ベースがベースだけに薬剤の微妙な変化が丸わかりなのでね。

すぐにでもブログにアップすべきだったのかもだけど、やはり7週間くらいの変化を見ておきたくてね。

お客様の平均来店周期ってそれくらいでしょ?

 

正直者な僕は、そう思い温めておりました。

 

それでは、まずは染めたてをご覧ください。

 

 

使用したのは、『メロウアッシュC』を強気で単品!だって、チャート、、、載ってるし、、、

後から知ることになるのですが、大概クリアで割るそうです。

 

その辺はすごく検証しまくっていて参考になるブログ書いている方がいましたので、そちらも勝手にシェアします。

川内雄志さんのブログ

(勝手にすみません)

 

そうそう。もちろんウェット塗布です。ウェット状態も載せておきますね。

 

こんな感じでした。

 

 

実際、チャートよりも『濃い』という感想を持ちました。

だって、アンダー19レベルよ?

正直、ビビりました笑

 

カメラを向けるとこういう表情ができる彼女は本当にすごいし、若干ムカつきます。

ま、染めたてなんでね。かっこよく撮りたいし。

経過が気になるところですね。

 

 

 

1週間経過後。

そうです。この染料、最初の粗さが1週間程度で取れるんです。

粗さ=深すぎる色ね。

ほーら。

 

綺麗なシルバニアファミリーになりました。シルバーのことです調子乗ってすんません。

 

せっかくなので比較しましょう。

 

ね!粗さって表現した意味が伝わるでしょ?

 

こちらも最後に、、

ナイス流し目。ちょっと最初の時より『ぬん』ってしてる気がする、、。まぁ1週間経ってるからね。表情も緩むわな。

 

それから、数週間、ほとんど変化が見られませんでした。

若干、黄色っぽく褪色してくるように思えました。若干ね。

 

そして、、

 

7週間経過。

その間に一度、ブリーチリタッチして根元だけ染めました。

なので、今回の検証には何ら影響ございませんので悪しからず。

 

んで、こうなりました!

やっぱちょっと黄色っぽいですね。黄色っぽいくすみと言いましょうか。

 

1週間後との比較してみましょう。

 

 

徐々に褪色していくので、違いが認識できてなかったけど、比べるとしっかり落ちましたね。

スーパーハイトーンを普段から扱うものとしてはその点、安心しました。

 

最初の状態との比較も。

 

 

あーら。綺麗なもんです。

何となくスペックを理解してきました。

 

んで、最後にいつもの流し目を。

 

 

wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwww‼︎

 

7週間後だからね。キレがなくてもしゃーない。

 

 

ということで、他人様のブログの真面目な検証を勝手に使用し、何とかまとめ上げたブログを書こうとする根性を見上げてください。

 

長門様。川内様。大変申し訳ございませんでした。

勉強になりました。

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  2. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  3. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  4. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ
  5. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜

関連記事

  1. カラーリング

    オンブレカラーのその後は、、、

    おはよごじぇいます。休みの日を満喫したい埼玉県熊谷市の美容室…

  2. カラーリング

    夏を意識した涼しげなカラー

    こんにちは。 皆様。   ごきげんいかがですか?  …

  3. カラーリング

    続・オトナ女性のかっこいい白髪染め。

    はっぴーサタデイ。こんにちは。もうすぐ日が…

  4. カラーリング

    バイカラーをご存知?グラデーションに飽きた方にオヌヌメです

    はい。39歳になりたての、熊谷市非公認のゆるキャラ…

  5. カラーリング

    極短グラデーション!アディクシーを使用した施術方法公開

    おはようございます。     そろそろ仕事が始まっ…

  6. カラーリング

    『P.C gray edition part2』ーノーブルなグレイー

    おはようございます。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. インナーカラー

    ボブスタイルに『鉄板』のデザインカラー
  2. キュレーション

    ある日の夜の後日記録
  3. おんがく

    おしゃれなママ友3人でご来店してくれました。ーPart3ケイさん(仮称)ー
  4. どーでもいいコト

    今年初のレクリエーションです。
  5. おしらせ

    大変重要なお知らせがあります。というお話。
PAGE TOP