あい!おはようございます。
埼玉県熊谷市の美容院
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
雨です。割としっかりとした雨。なんか久しぶりな気がする。
そんな今日は、当店テンチョーのアーロンさんが勝負しに行っています。
パシフィコ横浜
まで。
そうです。美容師の方ならお気づきでしょう。
ミルボンのDAに出場するそうです。
さぞかし入念に準備したのでしょう。多分。
それもあって、講習活動から遠ざけていたので。
ま、初めての出場なので、ボッコボコにやられて帰ってくるはずです。
そんなに甘い大会ではないのでね。
良い経験になることを願っています。
遅刻だけはすんなよ。
ということで、今日のタイトルはこちら。
翠玉のインナーカラー
です。
インナーカラーもシリーズ化出来そうね。
翠玉(スイギョク)ってなあに?となる方もいらっしゃると思うので、一応言うと、『エメラルド』っちゅうことです。
もうすでにチラリしていますが、
こちらをペラりすると、、、
こんな感じ。
ベースカラーもいっさい手を抜かず赤みや茶色味をシャットアウトです。
もうちょい寄りで撮ると、、
このように。
これね。マニックパニックの『ヴィーナスエンヴィ』を中心に調合しているのですが、
実はそれ以外に3色作りました。
それゆえに濃淡が付いているんですね。
濃淡がつけば、毛流れが見える。
インナーカラーといえども、その辺はサボりません。より美しく、艶やかに。
そーゆーところ大切だと思います。


ちなみに、インスタに書いてありました、ヴィーナスエンヴィとハーモニーさせるのに相性が良いのが、『ブードゥーブルー』です。
クリア剤などで、4倍希釈すると、ヴィーナスちゃんと同じようなテンションになるかと思います。
もちろん、元々の『髪の明るさ』が大切ですけど。色変わっちゃうからね。
ぜひ参考になれば!
では。

この記事へのコメントはありません。