こんにちは。
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。
まずはじめに。
1月9日。昨日のことです。
すみませんでしたっ!
久々にダウンしてしまいました。せっかく時間を割いてご予約してくれていた方々。
本当に申し訳ございませんでした。プロ失格です。。一からやり直します。
再度ご来店の際には何かで埋め合わせいたします。すみませんでした。
そして、もう復活しましたので、ご安心くださいませ!
さて、本日のタイトルは、、、
という内容をお届け。
時は1月7日、大阪は北堀江【インテンス大阪】にて、とても面白いことに参加させていただいてきたのです。
超満員の受講者席。
なんのセミナーかと申しますと、、
『ハイトーンカラー+西海岸風デザインカラー+ブリーチケア+最速ヘアアレンジセミナー』
という、大阪の人が言うベンツ盛り?みたいなセミナーに参加させていただきました。
こちらが講師陣です。
左からご紹介。
このセミナーの仕掛け人。マイブラザーの黒木さん。
紅一点の西海岸風のハイライトの天才、えりこちゃん。
僕。
高速で尚且つセンス良しなアレンジを披露してくれる南さん。
この四人によるセミナー。
もう少し、決めたポーズで行きましょうとなったので、おきまりのジョジョ。
僕個人的には、えりこちゃんジョジョしらんのにクオリティが高くてこの地点で好きになりました。
あと、ダッカールの数な!
もちろん、セミナー中はなかなか写真を撮る余裕もなく笑
自分の手が空いた瞬間だけ撮りました。
南さんのアレンジ風景。
アーロンのシャンプー風景。(ちゃんと遅刻せずにきましたよ。)
んで、えりこちゃんがカラーしたモデル様を南さんが即興でアレンジした作品。
カラーもアレンジもものすごく可愛かっタァ。。
僕的には、南さんの『、、、、どうですかっ!』
の瞬間が一番ツボに入りました。
これはその場にいた人じゃないとわからない話ですね。
んで、僕はがやったのは、ハイトーンカラーデザインでした。
超絶難しいブリーチはケア&ブリーチの天才黒木さんが仕込みでやってくれていたので、非常にスムーズに事を運ぶことができました。
んで、仕上がりがこちら。
アニメーションという技法で作りました。
ちょっとした禁忌も。。
さすが関西というべきなのか、たまたまなのか分かりませんが、セミナーにきてくださった方々、皆様とても熱心。質問もポンポンと出てくるし。
大阪。サイコーや。
夜行バスまでの時間、懇親会に参加したのですが、とてもとても楽しいお話ができました。
(クリエイティ部のみなさんともう少しお話ししたかったですが、、)
年明け一発目の大仕事。
上手くできたかは置いといて、すごく楽しめました。
これも、大阪の皆さんの温かい雰囲気のおかげさまだと思います。
なので、
またくるぜ!大阪!
あ、1月28日に行きます。大阪。

この記事へのコメントはありません。