インナーカラー

オーロラのようなインナーカラーを作りました。

 

お久しぶりです。

ダメダメ。ほんっとダメダメ。

ブログ更新頻度が、、、これじゃ誰も見てくれなくなっちゃうね(T-T)

 

スキマ時間の作り方が超絶下手くそになっているヤスオです。

みなさま、おかわりはないですか?

 

ともかく、リハビリ程度にライトに更新していきたいと思います。

 

んで!今日のお話は、

 

 

そう。デザインチャレンジです。

(デザインチャレンジ、、これ、結構長いことやってきてるけど、誰もノッて来てくれない、、、)

みんなでやったら楽しいのにね😢

ま、そんな事を2月19日に横浜でレクチャーするってセミナー開きますので、参加者の24名の方と熱く語れたらなっと思っております。(語ってるヒマがないほどタイトなスケジュールww)

 

 

今回のテーマは、誰もが一度は見てみたい『オーロラ』

僕も先日、娘を塾に迎えに行った帰り道にそんな会話をしました。

 

娘『ロシア行きてーわ〜』

ー 何で?

娘『オーロラ見てぇんですよね。』

ー ロシアじゃなくてカナダでみれますよ?

娘『んじゃ、カナダ行きてぇわー』

 

っといった具合に。中三の娘との会話のリアルです。

僕も初めてオーロラの存在を図鑑で知った時には、胸熱になったのを覚えています。

大人になったら、見れるものだとばかり思っていました。

いつか、長期の休暇をもらえるような人間になったら行きたい。

まだ無理。

 

駄々話はここら辺で。

 

さて。

オーロラカラーの完成がこちら。

 

 

 

 

こちらも、ブリーチしてからのカラーになりますが、塩基性カラーというヘアマニキュアとは似て非なるものを使って作っています。

一般的に知られているものとしては『マニックパニック』通称『マニパニ』ですね。

 

 

動くとこんな感じ。

 

 

耳掛けすると、こう。

色が収束されていく感じが気持ちいいですよね。

 

何と言ってもこのデザインの特徴が、

ラベンダーとイエローのコントラストをいかにシームレスに繋げられるかにあります。

 

さぁて!何色使っているんでしょうね?!

 

そういうの考えるのも楽しいですよね。

 

もちろんタイトルにもあるようにインナーカラーなので、下ろすと、こう映ります。

 

 

 

一応、逆サイドも。

 

 

こうやってちらりと見える感じもまた一興かと。

 

バックはインナーが入っていないので、こんな感じ。

 

ハンサムショートまではえぐっていないです。

自然と柔らかなショートヘアですね。

 

ん〜。それにしても、、

嗚呼、カラーって楽しっ!

 

 

そんな、カラーの楽しさ・可能性・醍醐味が詰まったセミナー

B.O.C 東京

が、2月12日(火)に東京は渋谷にある住田美容専門学校で開催されます。

 

すでにチケットはソールドアウトとなってしまいましたが(受付20分でという驚きの速さ)、大阪会場での5時間ぶっ続けの動画は、ガモウ関西さんのご協力により、有料で視聴できる運びとなっています。

 

※ここで注意!!

お申し込みフォームを送信してから、振込用紙が届くまで、1週間ほどかかるようです。

なので、、、、

 

そろそろリミットですヨォぉ!

 

申し込みがまだお済みでないかた、お急ぎください。

情弱にならないように☆

 

お申し込みリンクはこちらです↓↓

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  2. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  3. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. 日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナル…

関連記事

  1. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ〜てんとう虫を再現する〜

    どうも、こんにちは。大の虫嫌い、アメージン…

  2. インナーカラー

    アメージングなインナーカラーをどうぞ。

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートの…

  3. インナーカラー

    夏に向けてアメージングが止まらないZE!というお話

    おはようございます。めちゃめちゃ晴れてます。皆…

  4. デザインチャレンジ

    3月です。アメージングカラーしましょう。

    という事で、春一番。3月の幕開けです。…

  5. インナーカラー

    すっごくハッピーになれるカラーをデザインしました。

    おはようございます。埼玉県熊谷市の美容室…

  6. デザインチャレンジ

    デザインチャレンジ【メンズ編】〜銀河を表現する2〜

    はい。おはようございます。埼玉のしがない美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. スタイル

    祝!25㎝のウェディングバッサリさん
  2. プライベート

    祝日だから行ってみたという話
  3. インナーカラー

    全く同じ明るさ・全く同じ色でもデザインは変えられます。
  4. ブログ

    美容師のたまごちゃんをプロデュースしてみた件
  5. 個性派ヘア

    アディクシーのハイトーンでの使いこなしセミナーのモデルレシピ公開します。
PAGE TOP