ブログ

僕の充実2連休

 

こんばんは。

昨日一昨日と、2連休でした。

皆さんはどう過ごされますか?2連休。

 

今の時代、割と2連休は簡単に訪れたりするもので、あまり特別な扱いしてないって人も多いんじゃないかな?

ゆったりと、お家の掃除するのもよし。溜まったドラマを見るのも良いでしょう。

『あ、そうだ!』っと京都に行くのもお勧めします。

大事なのは、『2連休』ってやつを意識して、リフレッシュをシッカリとすることです。

時間は有限。意識するだけで随分違います。僕の場合はね。

 

と言うことで、今回の僕の2連休はこんな感じでしたよって言うブログを今から書きます。

 

 

見てください。ほら。

真ん中に『充実』と言うキラキラワードが鎮座しています。

 

そう。僕はリア充なのです嘘です。

 

 

18日月曜日。

 

前日の日曜の25:30くらいまで、ヒメカのカット練習見てたので、ちょっと遅めに8:00起床。

僕、頸椎症ってやつで、首がいかれちゃってるので朝から接骨院にて治療を受けに。

その後、12:00までの隙間時間をコンビニの駐車場で週刊中年ジャンプをさらっとチェック。

 

うん。順調。リア充。

 

この日は僕の主宰するオンラインサロンACWSMのオフラインワークショップが2本立てで開催でしたので、ちょっと早めに会場入りし、パソコン仕事。

 

うん。順調。

 

インスタのストーリーにあげましたが、

全頭金髪の状態から、このようなデザインにする方法をシェアし、実際に参加者さんに作ってもらうと言うようなワークショップでした。

 

ん〜お見事!しかも早かった!

 

他の参加者さんのもチラッと。

 

 

 

結構、参加者さんの中でも、足しげく参加されている方は、めきめき上手くなってくれているので、僕が嬉しくなっちゃうよね。

うん。充実感。

22時ごろ片付けを終えて、帰宅。

 

翌る日の19日火曜日。

 

この日はさ。Xデイだったわけですよ。これの。

真ん中のマイブラザー黒木氏とは、今年の初めにやったセミナーから換算して、今回で4回目。(結構ハイペース笑)

んで、今回初めて一緒に仕事させていただく、超がつくほど有名人、ユーレルムのケースケさんと初コラボ。

この2人と肩を並べて仕事するなんて、誰が想像つきました?

アメージングおじさん。結構頑張ったよね。まだまだだけどさ。

 

で、出来れば、場所も初めて降り立つ『吉祥寺』だったものですから、早めに着いておきたいと思い急いで電車飛び乗ったけどさ、、、

 

『沿線火災のため運転を見合わせます』

 

だってさ、、、

って言うか、高崎線止まりすぎですよね。

結構な確率で、僕が乗るとき遅延しやがる。

だから諦めて、タクシーで近くの駅まで行きましたよ。JRのバカ。

んでもなんとか開始前に到着。

 

と言う感じで色々いそいそしていたので、ほとんど写真撮ってない(T ^ T)

アシスタントも連れて行かなかったので、ACWSMのメンバーでこのセミナーに参加していたハンゾウ君に手伝ってもらうと言う暴挙に出たのがワタシです。

 

3者3様のものをご披露する形式だったので、誰がどんなことをやるかもシークレットで何が飛び出すかわからないびっくり箱の様なセミナーとなりました。

 

ちなみに僕が見せたのは、

『サーモグラフィーカラーver2』

ってやつです。モデルさんは連れて行けなかったので、ウィッグちゃんで。

 

それはそれは細かい作業なので、精神と時の部屋に入る事うけあい。

ただ黙々と。セミナーなのに黙々と。

もちろん自分がやっているので、写真とか撮れずに黙々と。

 

作業に没頭し、やっとトップの2ミリスライスホイルワークを残すのみとなったところで、

 

メシアが、、!!

 

 

 

見よ!この筋肉!

カラーが上手くなるためにはこの筋肉を鍛えるべしです嘘です。

ここまでは必要ないでしょ。多分。。。

 

このメシアが誰か、もうお分かりですね。

 

そう。BOCで芸術的なフォイルビルディングを見せてくれた、マコッティ参上です。

 

って言うか、遊びに来たタイミングが悪かった。そうとしか言えない。

丁度これから、フォイル入れようとした時に僕の眼の前に現れるもんだから、そりゃオファーするよね。

せっかくならこんなサプライズも美容師主体で開催するセミナーならあっても良いと。

と言う精一杯の自分の正当化をする40歳のおじさんをどうかおディスりください。

 

でも、おかげで初コラボ❤️

まこっさん。急なフリにも快い対応、あざました!

おかげで受講者の人はラッキー体験できたと思います。

 

 

 

一応、僕とまこっさんの合作の仕上がりがこちら。

 

 

 

 

結構、複雑な構成でしょ?

そりゃ精神と時の部屋に入ります。

 

なんとか、セミナーも無事終了。

会場を提供してくださった、neRo津田さんあざました!!

僕のパート以外は、セミナーに参加された方の特権なので割愛させていただきます。

 

 

セミナー終了後は渋谷に移動して、、、

 

BOCのメンバーと会食。

インスタのストーリーになんとなくな雰囲気が上がっていると思いますが、

ハイライトだけシェアします。

鳥料理のお店に行ったのですが、

もちろん鳥料理と言ったら、国民的アイドル級の立ち位置に存在するアレは頼みますよね?

 

そう。

 

『唐揚げ』

元気あるんだか、ないんだかなお兄さんが、『お待たせしました〜』とサーブしてくれた際だったかな?ちょっと原因はわからないんですが、一つの唐揚げがポロリと。

 

ダイスケさんのケータイの上に。

 

 

パイルダーオンっ!

 

つかさず、リサ様が、

 

 

レモンを高い位置から。

 

この辺のコンビネーション。勉強になりました。

 

 

 

そして、、、気づいたら、

 

僕のアイコスにケーサツっぽい人がいました。

 

 

いやぁ。

一瞬も目が離せないですね。BOCオンラインサロン。

 

これをお読みな美容師さんや美容学生さん。

 

BOCオンラインサロン、要チェックですよ。

こちらのリンクから飛べます↓

BOCオンライン

 

乗り遅れないよう、ご準備くださいね!

 

と言う、充実した2日間でした。

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  4. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  5. 重要なお知らせ〜その2〜って話!

関連記事

  1. カラーリング

    トラブルシューターヤスオ。

    こんばんは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶…

  2. ブログ

    新たな挑戦。イメージムービー撮影

    おはようござ。います。朝も4時からエクストリームな起床をし、ポ…

  3. ブログ

    そういえば新歓でした。

    おはようございまぬ。   埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ス…

  4. ブログ

    美容師としての『誉れ』というお話、というか告知

    こんにちは。 なんだかお久し振りになってしまった 埼玉県熊谷市の美容室…

  5. ブログ

    営業後の一コマ 美容師の夜は長い

    こんばんは。 只今、 講習中です。 講習タイトル 『タッチアップメイク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. 個性派ヘア

    『神奈川のあの子が再訪!ハイトーンカラーの威力』というお話
  2. カラーリング

    女子高生ラッシュ4〜カーキグラデーション〜
  3. バッサリさん

    『続々とキテます!祈祷ばっさりカット』というお話
  4. バッサリさん

    いよいよ年の瀬!増えてますYO!って話。
  5. スタイル

    ダークグレイッシュなヘアもいいよね。超絶美人姉妹の姉が来たよって話。
PAGE TOP