えろう長いこと、更新しませんでしたので、見てくれる方そんないないと思うのですが、レポートを書かないと、とある方に怒られてしまうので、書くことにします。
みなさんこんにちは。
埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートに生息する、相変わらず可愛いあなたのヤスオです。
でね、今回はタイトルも長い上に写真の量も膨大なため、結構長くなると思うので、時間があるときにでもゆっくりと読んでください的なブログです。
さ、タイトル。
そう。最後に書いたエントリーでも触れていました、コンテストのお話です。
そそ。こちらね。
なんか、サボって、インスタのリンク貼りまくってたら、バグったというどーしょもないエントリーになってしまいましたアレです。
9月10日(火)AM8:50
台風の影響も懸念して、前泊した僕たち。
あ、僕たちってのは、メイクアシスタントのヒメカと、モデルのナナのと僕の3人のことです。
この3人のチームで戦いに挑みました。
初出場ながら、奇跡的に前回のエリアファイナルも通過してしまった僕ら。
慎重に考えて、行動です。
受付開始の10分前に到着。
今回の会場は、こちら。
ディズニーリゾートの横にある『舞浜アンフィシアター』
この日は、気温35度もあり、うだるほどの暑さ。
普通ならね。
ただ、僕。。。
熊谷市民だからね!余裕だよね!
日常から灼熱地獄で暮らしている僕にとってはむしろ涼しいほど(大げさじゃなくて風が気持ちよかった)
その辺からしてツイてた。
会場入りして、まずはオリエンテーション
1日の流れの説明を受け、実際に競技ステージをどのように歩くのかの演習をさせられます。
その後、準備室に戻り、モデルを衣装に着替えさせメイクの下ごしらえと腹ごしらえをして、静かにその時間を待ちます。
ひめかの胸元についているのが僕らのチームのエントリーナンバー。
引きがいいのか、『7』だって。
やっぱりここでもツイてる。
準備室の中では、競技者の方々の仕込み具合が見れて楽しかった。
コンテスト慣れしてない僕らには非常に新鮮な景色でした。
→次のページへ
この記事へのコメントはありません。