おしらせ

日本屈指のコンテスト 『トレンドビジョン アワード2019』 ジャパンファイナルに出場して参りました話。

 

えろう長いこと、更新しませんでしたので、見てくれる方そんないないと思うのですが、レポートを書かないと、とある方に怒られてしまうので、書くことにします。

 

みなさんこんにちは。

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートに生息する、相変わらず可愛いあなたのヤスオです。

 

でね、今回はタイトルも長い上に写真の量も膨大なため、結構長くなると思うので、時間があるときにでもゆっくりと読んでください的なブログです。

 

さ、タイトル。

 

そう。最後に書いたエントリーでも触れていました、コンテストのお話です。

 

前回のエントリー

 

そそ。こちらね。

 

なんか、サボって、インスタのリンク貼りまくってたら、バグったというどーしょもないエントリーになってしまいましたアレです。

 

 

9月10日(火)AM8:50

台風の影響も懸念して、前泊した僕たち。

あ、僕たちってのは、メイクアシスタントのヒメカと、モデルのナナのと僕の3人のことです。

この3人のチームで戦いに挑みました。

 

初出場ながら、奇跡的に前回のエリアファイナルも通過してしまった僕ら。

慎重に考えて、行動です。

受付開始の10分前に到着。

 

今回の会場は、こちら。

ディズニーリゾートの横にある『舞浜アンフィシアター』

 

この日は、気温35度もあり、うだるほどの暑さ。

普通ならね。

 

ただ、僕。。。

 

熊谷市民だからね!余裕だよね!

 

日常から灼熱地獄で暮らしている僕にとってはむしろ涼しいほど(大げさじゃなくて風が気持ちよかった)

 

その辺からしてツイてた。

 

会場入りして、まずはオリエンテーション

 

1日の流れの説明を受け、実際に競技ステージをどのように歩くのかの演習をさせられます。

その後、準備室に戻り、モデルを衣装に着替えさせメイクの下ごしらえと腹ごしらえをして、静かにその時間を待ちます。

 

ひめかの胸元についているのが僕らのチームのエントリーナンバー。

 

引きがいいのか、『7』だって。

やっぱりここでもツイてる。

 

準備室の中では、競技者の方々の仕込み具合が見れて楽しかった。

コンテスト慣れしてない僕らには非常に新鮮な景色でした。

 

→次のページへ

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
固定ページ:

1

2 3 4

ピックアップ記事

  1. 重要お知らせNo.3〜4月1日より僕のカラー料金が変ります〜
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. 質問が非常に多いので、、、、答えます。
  4. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  5. 業界大注目!!3エフのル・ポリサージュの色落ち経過レポ

関連記事

  1. ブログ

    あるイベントの後日記録ー前編ー

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容院電髪倶楽部ストリートのヤスオで…

  2. ブログ

    ウツクシイオクリモノ

    おはようございます。 最近会う人会う人に 「太った?」 と、聞かれる …

  3. ブログ

    雪予報がでるとね、、、

    こんにちは。 本日は『雪』予報でしたね。 降ってないけど。 『雪』 と…

  4. ブログ

    とある選考会が開かれまして、、、

    昨夜のこと、、     電髪倶楽部ゼスト店にて、 …

  5. ブログ

    旅立つ君へ

    あららら、、、。 僕としたことが、、、 4日間も更新をサボるとは、、、…

  6. ブログ

    ブログを書いていて本当良かったという話。

    こんばんは。 いよいよ、やせる為の準備が整いつつある埼玉県熊谷市の美容…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. ブログ

    感無量です。ブログ書き始めて初の!!
  2. カラーリング

    ロングヘアーにノンブリーチでアディクシーを。
  3. カラーリング

    ある有名な飲み物をデザインチャレンジした件
  4. ブログ

    春というのは、、、
  5. ブログ

    『白雪姫ですか?あなた?という逸材をばっさり』というお話
PAGE TOP