バレイヤージュ

バレイヤージュを楽しむ。【アンティークカラー】

こんにちは。

 

埼玉県熊谷市の美容室
電髪倶楽部ストリートのヤスオです。

 

今日は日曜なので、ライトに書きあげるつもりです。

どうか最後までお付き合いくださいませ。

 

 

さて、今日のタイトル。

 

 

って内容です。

 

ここ最近、
ズーーーーーっとバレイヤージュについて書いてきているので、なんとなくバレイヤージュってなんなのかはぼんやりと伝わっていると仮定して、、。

 

『アンティークカラー』ってなんなのさ!

 

ってことですよね。

 

そう。僕も知りませんでした。この単語。

 

それもそのはず、、

 

って、この話は一旦、今あなたから見える右隅の角らへんに置いておきましょう。

 

今回も一人の女性の経過を辿る形式でいこうと思いますので、

まずは、初バレイヤージュの仕上がりをシェアします。

 

こんな感じの仕上がり。

彼女、グラデーションカラーからのバレイヤージュに移行でしたので、比較的スムーズにいけました。

 

 

スーパーロングなだけに魅力が爆発しますね。

 

もうちょっと接写で、ニギッってしたやつがこちら。

これ見るとわかると思うんですが、

アレンジしても絶対かわいい。かわいいは正義。ですね。

 

そうそう。コントラストバレイヤージュってこんな魅力もあるんですね。

 

この日はこのように仕上がりました。

 

 

でね、初めてこのブログをお読みの方はご存知ないかもしれませんが、電髪倶楽部全店のキャンペーンとして、こんなことやってたんです。

 

ちゃんと読んでくれました??

 

結構なイベントでしょ?

それを8月30日までやってたんです。

 

ですので、、、

 

それから18日後

 

メンテナンスにやって来てくれました。

 

その時の仕上がりがこちら。

 

 

メンテナンスなので、ブリーチはせず、加色だけ。

 

少し、グレージュに深く仕上げています。

 

 

こんな風にメンテナンスしていけば、いつでも綺麗を保てますね。

 

もう、『すぐ抜けちゃうから』って深めに色を入れなくてもいいんです。
(ちなみにキャンペーンは終わっていますが、また再開するかも、、)

 

これも、しっかりと、ベースメイクができていなければできない事だったりするんです。

この日はこちらでお帰りに。

 

 

 

そして、2回目のメンテナンスにご来店

 

さ、ここでやっと、右隅の角に置いておいたあの単語。

 

【アンティークカラー】

のお出ましです。

 

僕もその意味を知らなかった訳とは、、、

 

とあるメーカーさんが、打ち出しているものだったから!

 

いや、勉強不足なだけで、海外ではあるのかな??

 

そこら辺は、不確かですが、僕が知ったのは、そのメーカーさんのパンフを見てから。

 

ちょっとメーカーさんのパンフから拝借すると、、、

バレイヤージュのブリーチベースに、ライラックなどの色味を不規則にオンカラーする事で一点物の雰囲気に。

とある。

これは美容師さん向けの説明みたいですね。

 

イメージパンフからは、こう。

くすんだゴールドやピンクのニュアンスが混ざり合った、心を惹きつけ記憶され続ける唯一無二の美しさ。

アンティークドレスが持つその気高い風合いを、ライラックをベースとしたヘアデザインで表現。

こうなってます。

 

伝わったでしょうか。

 

秋の雰囲気にはとっても良いですよね。

 

と言う事で、アンティークカラーをオンしました。

仕上がりがこちら。

 

 

うん!良い!!かわいい!!!

 

せっかくなので、並べてみましょう。

 

 

 

このような変身を遂げてくれました。

 

いやぁ、、カラーの力ってホントすごいですよね。

キャラクター変わって見えますもん。

 

今一度、自分の仕事の面白さ、大切さに気付かされました。

 

もっともっと研鑽していきたいと思います。

 

これをお読みの皆さんもイメージチェンジしてみませんか?

 

お待ちしております。

 

 

 

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. デザインチャレンジ〜アンテロープを再現する〜
  2. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  3. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。
  4. デザインチャレンジ〜夜明け前を表現する〜
  5. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。

関連記事

  1. カラーリング

    バレイヤージュとハイライト

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです…

  2. カラーリング

    バレイヤージュで『大人キレイ』を作ろう。

    こんにちは。本日は定休日。朝から接骨院にゆき体メンテからスタート。…

  3. カラーリング

    バレイヤージュにほんのりピンクもかぁいいよね。

    こんにちは。埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリートのヤスオです…

  4. カラーリング

    ハイライトにまつわる連続イメージチェンジ

    昨日に引き続き、、、春です。季節の変わり目です。イメージチェン…

  5. カラーリング

    バレイヤージュの向こう側

    雨です。ご機嫌な土曜日に雨。さみぃですこんにちは。埼玉県熊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. バッサリさん

    20センチのバッサリさんをくせを活かした『フレンチボブ』にというお話
  2. 個性派ヘア

    『カリアゲはカラーデザインです』というお話
  3. ホントにどーでもいいこと

    ヤスオの奇妙な冒険 一部。
  4. スタイル

    要注意!!そのスタイル古くないですか?〜レイヤースタイルの落とし穴〜
  5. カラーリング

    ハイライトだけでトーンアップ!スーパーナチュラルとはこのことだ!というお話
PAGE TOP