ブログ

今年も色々なインナーカラーをデザインさせていただきました。

すっごい。すっごいお久しぶりです。

ブログ書くの。

 

今日は聖なるクリスマス。

やさしい気持ちで1日を終えられたらと願ってやまないあなたのヤスオです。

 

というわけで、長らくブログ書いてませんでしたすいませんでした。

こんなのらりくらりのブログでも見てくれている人がいるみたい。ありがたい。

 

このところイレギュラーがありすぎて、書くことを諦めていました。

このまま何もかけずに2019が終わるっていうのも、なんか違うと思っていたので、今日は書きます!書かせてください!リハビリ的に!

こんな内容を。。

 

 

年末になると、締めくくりたい感出てきて、こんな風にまとめ的な内容になってしまいますよねあるあるですよね。

 

僕にユーモアを求めている読者様。許してください。リハビリなんです。

 

ということで、色々なインナーカラーを振り返ってみます。

まずは、こちら。

いつかのデザインチャレンジでございますね。

もうなんだか懐かしい感じ出ちゃってるちょっと前まで一緒に働いてくれていたあーやん入社手前の時です。

特に解説とかはありません。考えれば出来るデザインです。強いて言えば、グラデーションのつけ方には気をつけよう!ってなもんです。

 

そして、最近発覚したんですが、この画像を使用して、僕に無許可で、、、

『アメージングカラーセミナー』なるものをひらいている、なかなか香ばしい美容師さんを発見しました。

僕も他人に使われるようになったかと、嬉しいような、、、

どんな内容なのか気になって、いつもより寝るのが2秒遅くなるような、、、

そんな複雑な気持ちです。

 

でも、なんか、、ありがとなっ!!

次回から連絡くれよ!!

 

続きまして。

 

割とシンプルなデザイン編

こちらのデザイン群は割とシンプルな構成でデザインさせていただきました。

ま、でもシンプルと言えども、ちょっとしたこだわりはあったりします。

 

例えば、こちら。

ピンクちゃん。な感じのインナーカラーですが、開くと(または巻いたり動いたりすると)こう。

ベージュと、クール目なピンクとのアンサンブルデザインだったりして。

そういう部分、抜け目なくやっていきたいよね。よね!

なかなか、というか、そもそも目立つ?派手めな?カラーだから、アバンギャルドなイメージしか無いかもですが、そういう細かいこだわりを持って仕事していると、割と大人の女性にもフィットします。

ありがたいことに全国各地でセミナーなぞさせていただく機会が多いのですが、

『僕のインスタにあがっている女性の7割は30代以上の女性です。』

なんていうとびっくりされますが、事実です。そこんとこよろしくです。

もっと複雑カラフル編

ここら辺になってくるとちょっとハードル上がってきますかね^^;

例えばこちら。

開くとこう。

 

いつかのいつかちゃんの朝焼けのような。

そんなインナーカラー。

 

インスタでは『インナーカラーにアートを』とか、ポエマッティック馬鹿野郎な発言していて、一周回って自分がかわいい。

 

 

こちらは一見、シンプルに見えますが、

 

開くとこう。

なかなか配置が難しいアンサンブルになってたり。

 

こちらなんかもね。

 

開くと、

 

かなり複雑、難解なデザインになってたりしてね。

 

こんなデザインもしましたね。

 

なかなか複雑なデザインでした。

 

 

このような複雑なデザインであるインナーカラーの最大の魅力は、、

 

閉じると(ストレートダウンさせると)、

 

こんな感じで、ちょっとシックになるって事ですよね。

 

ん〜なんていうのかな??ギャップ?ギャップ萌え?

 

魅力的な女性には必要なコンテンツですね。

 

ちょっとくらいの面白さはあってもいいんじゃ無いかなと。

思うのですよ。それがしは。

 

っと、そんな感じで2019年もたくさんの楽しいデザインをさせていただきました。

誠に楽しい一年でした。ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

はぁ、やっとブログ書けた。

 

 

埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。

ピックアップ記事

  1. 『南国の鳥にしてくれ。』と言う注文入りました。(最後に重大発表)
  2. カラー剤って言っても、いろんな種類や特徴があるんです。
  3. デザインチャレンジ〜朝焼けを表現する〜その2
  4. 重要なお知らせ〜その2〜って話!
  5. まるでホログラム!アメージング職人の新作ですます。

関連記事

  1. ブログ

    最近の出来事を綴りました。

    おはようございます。 埼玉県熊谷市の美容院 電髪倶楽部ストリートのヤス…

  2. ブログ

    『熊谷市の美味しさここにあり』というお話

    おはようございます。 埼玉県熊谷市の美容室 電髪倶楽部ストリートの メ…

  3. ブログ

    結婚式に来ています。

    只今、 来ています。 コーラ大好きっ子の結婚式に。 うちのレディたちも…

  4. ブログ

    行ってきました。長野県。

    おはようございます。埼玉県熊谷市のカラーお…

  5. ブログ

    日本の未来は明るいな〜と思った件

    こんにちは。 本日も元気に営業中の埼玉県熊谷市の美容室電髪倶楽部ストリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: 投稿が見つかりません。
  1. 個性派ヘア

    アディクシーのハイトーンでの使いこなしセミナーのモデルレシピ公開します。
  2. レクチャー

    カミカオカラダ4 前髪の長い・短いについての考察
  3. ブログ

    はじめまして。始めました。
  4. バッサリさん

    幸せ家族のバッサリさん。〜ほっこりアリマス〜
  5. ブログ

    白髪染めのアシタ。
PAGE TOP